8月5日にオオヒナノウスツボを書きました。
その時はヒナノウスツボを見ていませんでした。オオヒナノウスツボより少し小ぶりかなと思っていました。
今回白岩岩峰を下りる途中、小さな沢に寄ったら、ヒナノウスツボを見つけました。
うれしかったこと、うれしかったこと。
だけど想像していたよりずっと細かった。
ヒナノウスツボが「草」だったら、オオヒナノウスツボは「木」という位細かった。
(ほかに見ていないから断定ではありません)
今回見たのは、手と比べるとこのくらい小さい。
カメラを近づけても花がなかなか撮れない位小さい。だけどがんばって撮ってみましたが、お雛様はどこ。