オオバボンテンカ 大隅半島以南

【県外編…鹿児島県】

大隅半島の太平洋側の道路を走っていました。

右崖の下は海。

昔の幹線道路だけど、今はバイパスができて車が殆ど通りません。

 

走っている車の窓から、道路際の草の中に赤い小さな花が見えました。

車を止めてもらって近づくと、ボンテンカの花?

f:id:tonji44:20181105162809j:plain

f:id:tonji44:20181105162834j:plain

いや待てよ。ボンテンカとは葉が違う。

こちらはオオバボンテンカの花でした。

宮崎県にはボンテンカがあります。しかしオオバボンテンカはありません。

この花は大隅半島と種子島以南の島にはあるそうです。

貴重な花に出会ってきょうはいい日です。

オオバボンテンカの花を見ていると、花の蜜を吸いに来たハチドリ・・・ではありません。ホシホウジャクというガでした。

f:id:tonji44:20181105165636j:plain

 

オオバボンテンカは、道路脇にいっぱいありますしたが、少し北上するとなくなりました。ある場所は限定的のようです。

f:id:tonji44:20181105162859j:plain

 

ボンテンカとの比較です。明らかな違いは葉です。
まず今回のオオバボンテンカの葉。

f:id:tonji44:20181105163445j:plain

次にボンテンカの葉。

f:id:tonji44:20181105163556j:plain

オオバボンテンカの葉は割と平凡な形ですが、ボンテンカの葉は独特で、一回見たら忘れません。葉だけでも魅力的です。

花はどうでしょう。

まず今回のオオバボンテンカ。

f:id:tonji44:20181105163739j:plain

次はボンテンカ。

f:id:tonji44:20181105163802j:plain

とても似ていますが違います。

 

そういうことで、大隅半島は山が深いし開発されていない所が多いので、とても魅力的な所です。

行くのにも遠いですが、それが自然を守っている一因でもあるのでしょう。

また行きたい所です。