大きな川が海に流れ込むところ。
船が入港・出港するときのための航路がテトラポットで作ってあります。それが海に接したところにいたのはクロサギ。
大きな波が来て、その波に小魚が載っているのを待っているのです。
ほらね!波が来て魚を運んできました。それをパクリ・・・のところですがまた逃がしました。
なんだか待ちぼうけの木の根っこみたいで、効率が悪そうです。
だから下に降りて波の中の小魚を追っかけます。
これもなかなか疲れる仕事。なかなか獲れません。
どうしたものか思案中。
クロサギのいる沖の海です。
今日の温度は26度。
空には積乱雲みたいな雲。暑い。
夏みたい。