池の周りをゆっくり歩いていたら、ほんの目の前でカモ達がエサ採りをしていました。
藪に隠れるようにして写真を撮りました。
カモ達はエサ採りに夢中で幸い気付かれませんでした。
だからとっても近くで見れました。
オナガガモのエサ採りです。逆立ちします。
オナガガモの雄です。
綺麗な色です。
こちらはオナガガモのメスです。首が長い。
近いので模様がはっきり見えます。
下は一緒に餌取りをしていたハシビロガモ。
これはいったいどういう時期の羽でしょう。
瞳の色が黄色いのでオスのようです。
くちばしの色からエクリプスでもないような?ということはエクリプスから繁殖羽への途中の、図鑑などでサブエクリプスと呼ばれている状態ではないでしょうか。
今の時季はエクリプス(非繁殖羽)や繁殖羽やその途中が混ざっているので、なかなか私にはわかりません。だけど少しずつ分かってくるので楽しいです。
写真を撮ったら後ずさりで引き上げました。