照葉樹林で有名な東諸県郡綾町の綾南川に行ってきました。
綾の大吊橋のある川です。
冬に入っても照葉樹林は生き生きとしています。
河原に降りてみました。谷が深いので半分は日が当たりません。
静かな場所、川の流れる音だけです。
石ゴロゴロの河原。
キセキレイが鳴きながら飛んできました。
こんなところにいるキセキレイは特に綺麗な感じがします。
この後今度はカワガラスが飛んできましたがそれは明日。
照葉樹林で有名な東諸県郡綾町の綾南川に行ってきました。
綾の大吊橋のある川です。
冬に入っても照葉樹林は生き生きとしています。
河原に降りてみました。谷が深いので半分は日が当たりません。
静かな場所、川の流れる音だけです。
石ゴロゴロの河原。
キセキレイが鳴きながら飛んできました。
こんなところにいるキセキレイは特に綺麗な感じがします。
この後今度はカワガラスが飛んできましたがそれは明日。