お正月、車でゆっくり山道を登りました。
森の中に小さな神社がありました。
誰もお参りする人はいません。だけどちゃんと掃除がしてあってこぎれいな神社でした。お賽銭を上げてお参りしました。爽やかな気持ちになりました。
そこから更に山頂を目指して車で登りました。随分登ったら眺望のいいところがあったので、車を止めて外に出ました。
するとコッコッコッという独特の鳥の鳴き声が聞こえます。
崖の藪が動いて何かが下りてきます。
ヤマドリで私はエッエッエッ・・・とびっくり。私の目の前を鳴きながら動き回ります。
尾が長いこと。
腰が白くありません。アカヤマドリです。
私を威嚇するような仕草。ここは彼の縄張りなのでしょう。
羽の色のきれいなこと。
暫くしたら飛んで崖の上へ。
夢のような1分間、正月の山の中の出来事でした。