ツバキ  藪椿・静かな田舎道

子供のころ隣町に行く道には椿の花が落ちていました。

昔の道は土の道でした。

今は舗装道路になって、土の道が殆どなくなりました。

落ちた椿は土が似合うのですけど。

 

先日田舎の道を歩いていたら、道路わきにツバキの花が落ちていました。

落ち椿。

舗装道路の脇です。それでも懐かしい。

f:id:tonji44:20181231114425j:plain

 

 

見上げるとツバキの花が、少しだけ。

f:id:tonji44:20181231114443j:plain

 

昔からある自然の藪椿です。照葉樹の森に行くと結構ありますから珍しいわけではありません。

f:id:tonji44:20181231114500j:plain

 

f:id:tonji44:20181231114528j:plain

公園や庭園には改良された豪華な椿がたくさんあります。

だけど日本にはこの藪椿が一番似合うような気がするのですけど。

 

万葉集にある歌

 巨勢山(こせやま)のつらつら椿つらつらに見つつ思(しの)はな巨勢の春野を

 あしひきの山椿咲く、八峯(やつを)越え、鹿(しし)待つ君が、斎(いは)ひ妻かも